だーCD-RやDVD-RAM使えねぇ
急に使えなくなりました。
原因は分かりません。
原因探るのに半日費やしてみましたが、分からずじまい。
これでもエンジニアの端くれなんだからと意地を張ったのがいけなかったような。
いや、端くれでもないような気がするけど。
結局OS再インスコですよ、奥さん。
再インスコならLinuxの方が一杯やった気がする。
確か、昨日(13日)の10時に起きて、今えーと14日の23時か。
2日=48時間ー10時間で38時間起き続けてるのか!?
やべ・・今気づいた。新記録だ。
再インスコ空しく、直らなかったのは内緒。
最後の手段で、ヘルプデスクにメール送りました。ワハハ。
外付けHDDもいかれたし。ちぇついてないや。
まあついでなので丸2日起き続けてみます。
でもやっぱ体が原因不明の軋みに悩まされ始めました。
くそぅ・・負けないぞ・・・・?
そういえばK-1やってた。
あさしょうりゅう(漢字忘れ)の兄貴残念でした。
是非ともリベンジして欲しいです。控え室で「1」と指立ててたから、多分ある。
ZZz
急に使えなくなりました。
原因は分かりません。
原因探るのに半日費やしてみましたが、分からずじまい。
これでもエンジニアの端くれなんだからと意地を張ったのがいけなかったような。
いや、端くれでもないような気がするけど。
結局OS再インスコですよ、奥さん。
再インスコならLinuxの方が一杯やった気がする。
確か、昨日(13日)の10時に起きて、今えーと14日の23時か。
2日=48時間ー10時間で38時間起き続けてるのか!?
やべ・・今気づいた。新記録だ。
再インスコ空しく、直らなかったのは内緒。
最後の手段で、ヘルプデスクにメール送りました。ワハハ。
外付けHDDもいかれたし。ちぇついてないや。
まあついでなので丸2日起き続けてみます。
でもやっぱ体が原因不明の軋みに悩まされ始めました。
くそぅ・・負けないぞ・・・・?
そういえばK-1やってた。
あさしょうりゅう(漢字忘れ)の兄貴残念でした。
是非ともリベンジして欲しいです。控え室で「1」と指立ててたから、多分ある。
ZZz
コメントをみる |
